練馬バプテスト教会にご来会の皆様
主の御名を賛美します。
2021年9月30日をもって緊急事態宣言が解除されることになりましたので、
10月1日より感染対策を行いながら、教会での活動を再開します。
1. 日曜日の礼拝
10月3日より教会での礼拝を再開し、30分程度の礼拝をしばらく継続します。
礼拝のインターネット配信も続けますので、状況に応じて判断してください。
主のうちに一つとなり、礼拝を捧げましょう。
YouTubeチャンネル → https://www.youtube.com/channel/UCP4PpifOWaWsECYGfFwF7pA
2. 平日の集会
祈祷会を始めとする平日の小グループ活動を始める場合は、教会にお知らせください。
感染対策をし、1時間程度を目安にしてください。
集会を実施した場合は事務室にある「小規模集会開催」の用紙に記入してください。
3. 礼拝のための感染対策並びに諸注意
① 体温が平熱よりも高い、咳などで体調がすぐれないなどの時は、出席をお控えください。
② マスクを着用してください。
③ 受付で、検温・出席者の確認・手指消毒にご協力ください。
④ 礼拝堂は、前後左右に一人分あけて着席してください。
⑤ 礼拝時間は30分をめどとします。定期的に換気を行います。
⑥ 飛沫感染予防のため、賛美は「つぶやく」程度の小さな声でお願いします。
⑦ 礼拝前後に「密」とならないよう交わりは5分程度にします。
⑧ 献金は、礼拝終了後、礼拝堂入口で行います。
⑨ 各礼拝前に手すり・いす等共有部分の消毒をします。
在主
牧 師 蒔田 望
牧会主事 根城昌美
議 長 渡邉純子
2021 年 9 ⽉ 29 ⽇
練馬バプテスト教会の公式ウェブサイトに立ち止まってくださり、ありがとうございます。
普段、私たちは人によい印象を与えようとします。私たちの教会も皆さんによい印象をもってほしいです。
でも、聖書にはこういう言葉があります。
「人はうわべを見るが、神は心を見る。」
(旧約聖書 サムエル記第一 16章 7節)
心も、格好もそのままで。
キリスト教会は数多くあり、それぞれの教会はそれぞれの良さがあります。
練馬バプテスト教会の良さとは、どういうところなのか私たちも考えてみました。
牧師はどんな人たちか、数字で表す練馬教会の特徴…
私たちの歴史を振り返って、さまざまな面から教会を紹介します。

「教会はあなたのホーム」
これは召天した泉田昭名誉牧師の言葉です。
共に集い、共に交わろう、でこぼこがいいと体験できる教会を目指したい。

~共に集い、共に交わろう~ 今の時代、社会も家庭もホームレスのようです。 そこでは共に生きるという雰囲気はなく、心から話し合うこともなく、 共に助け合うこともなく、みな孤独に生きています。 しかし教会には心からの人間らしい交わりがあり、 共に話し合い、共に助け合い、共に生きています。 試みに教会に足を運んでみてください。 教会を訪れ、勇気を出して声をかけ、話し合ってみてください。 心から話し合い、相談してください。あなたの悩みは解け、あなたの問題は 解決し、人間らしい交わりが育ち、家庭のようになります。 ホームレスのような社会にあって、教会はあなたのホームです。 泉田 昭

人は、関心事が違って当然、
それぞれの個性が活かされ、
お互いが尊重される。
これが教会に関わる人への願いです。

